2013年12月16日
Vショー2013 1214
初日に行ってきましたビクトリーショー
今回二日開催になったのでちょっとは動きやすいかと思ったらやはりすごい人出でしたw
まずはいつも旬な装備類、Costa Ludus、KAC、Haley Strategicのアイテムが揃うZeroingさんのブース今回一目惚れして購入したのがKryptekの実生地を使用したOPSのチェストリグ、プレートキャリアです。

チェストリグのファステクスとプレキャリのファステクスを結合することで装備をまとめる事が出来る機能がついてて必要に応じて使い分けができます。すごく便利です。
種類はHighlanderもありましたが日本での迷彩効果はMandrakeの方が効果が高そうなのと一点物だという事でその場で即決購入してきましたw
他にHaley Strategic、Kryptekのパッチも購入。かなり良い買い物でしたwブースの方はHighlanderの方を使用しているとの事でかなり迷彩効果高いそうです。
今回二日開催になったのでちょっとは動きやすいかと思ったらやはりすごい人出でしたw
まずはいつも旬な装備類、Costa Ludus、KAC、Haley Strategicのアイテムが揃うZeroingさんのブース今回一目惚れして購入したのがKryptekの実生地を使用したOPSのチェストリグ、プレートキャリアです。

チェストリグのファステクスとプレキャリのファステクスを結合することで装備をまとめる事が出来る機能がついてて必要に応じて使い分けができます。すごく便利です。
種類はHighlanderもありましたが日本での迷彩効果はMandrakeの方が効果が高そうなのと一点物だという事でその場で即決購入してきましたw
他にHaley Strategic、Kryptekのパッチも購入。かなり良い買い物でしたwブースの方はHighlanderの方を使用しているとの事でかなり迷彩効果高いそうです。
2013年09月30日
ビクトリーショー 戦利品
日曜の朝から行ってまいりましたビクトリーショー。回を増すごとに人が増えてきている印象です。今回も少し早目の開場前に行ったのですが既に長蛇の列。
いつも一緒に行くメンバー数人で話しながら開場まで待ち、会場後は午後には身動き取れなくなると予想し時間を決めて各自自由行動それぞれの求めるものへまっしぐらw
いつもは重いので銃本体は買わないようにしていたのですがエンターブレインさん(ブースは違う名前)のM870パーツがすごくツボだったので会場内でM870安く売ってないかと徘徊してたら新品ガス付きwで見つけたので購入しその足でM870パーツを買いに行ったのでしたw
帰りに大きな箱を抱えつつ秋葉原も寄って来ましたSIDE ARMS、サンコー、東京ファントムと寄り道して帰りました。今回も楽しいイベントでしたw次回は12月で2日間開催だとか。
いつも一緒に行くメンバー数人で話しながら開場まで待ち、会場後は午後には身動き取れなくなると予想し時間を決めて各自自由行動それぞれの求めるものへまっしぐらw
いつもは重いので銃本体は買わないようにしていたのですがエンターブレインさん(ブースは違う名前)のM870パーツがすごくツボだったので会場内でM870安く売ってないかと徘徊してたら新品ガス付きwで見つけたので購入しその足でM870パーツを買いに行ったのでしたw
帰りに大きな箱を抱えつつ秋葉原も寄って来ましたSIDE ARMS、サンコー、東京ファントムと寄り道して帰りました。今回も楽しいイベントでしたw次回は12月で2日間開催だとか。

2013年09月21日
BF4ブース
TGSのBF4のブースにハンヴィーが!!兵隊さんも二人w
兵隊さんは表情ひとつ変えませんがwサービス性心旺盛な
方でした。カメラ向けるとしっかりポーズとってくれましたw
でもプレイは行列が凄くて出来ませんでしたが発売したら
絶対買いますw早くプレイしたい!!

兵隊さんは表情ひとつ変えませんがwサービス性心旺盛な
方でした。カメラ向けるとしっかりポーズとってくれましたw
でもプレイは行列が凄くて出来ませんでしたが発売したら
絶対買いますw早くプレイしたい!!

