2013年07月23日
M4実物 マガジン
以前HOBBY FIXのM4の事をちょっと書きましたがマガジンの話を。
実物サイズなのでもちろん問題なく装着できますw
左からアルミマガジン、P-MAG(初期型OD)、E-MAG、P-MAG(かなり明るめのFG)、P-MAG(BK)、P-MAG(窓付きDE)

M4を購入した当時はまだP-MAGはなかったのでアルミマガジンやパンサーアームズ(DPMS)の10連マガジンなんかを買って装着したりしてました。
しばらくしてMAGPULのP-MAG初期型が出てカッコえ~しかも丈夫
なんだ~って感じで探してたらちょいと高めでしたが一本購入アルミマガジンよりちょっと重いですがダミーカート入れて装着してました。
こちらはアルミマガジンの官給品ですね。刻印が入ってます。

こちらはパンサーアームズ(DPMS)10連マガジン。中が見える様になって
ます。(車で踏んだら割れそうですw)

初期型と現行(一番よく見るタイプ)のでは形状がちょっと違いますね。
カバーがついてるんですが初期型との互換はないです。さらにカバー
をマガジンのボトム部分に固定できる機能も初期型にはありませんでした。滑り止めのリブの数も違いますね。初期型には最初から滑り止めのシール貼ってありましたし。
今や主流となったポリマーマガジン。もっと違うバージョンや他のメーカーのポリマーマガジンも色々みてみたいです。
実物サイズなのでもちろん問題なく装着できますw
左からアルミマガジン、P-MAG(初期型OD)、E-MAG、P-MAG(かなり明るめのFG)、P-MAG(BK)、P-MAG(窓付きDE)

M4を購入した当時はまだP-MAGはなかったのでアルミマガジンやパンサーアームズ(DPMS)の10連マガジンなんかを買って装着したりしてました。
しばらくしてMAGPULのP-MAG初期型が出てカッコえ~しかも丈夫
なんだ~って感じで探してたらちょいと高めでしたが一本購入アルミマガジンよりちょっと重いですがダミーカート入れて装着してました。
こちらはアルミマガジンの官給品ですね。刻印が入ってます。

こちらはパンサーアームズ(DPMS)10連マガジン。中が見える様になって
ます。(車で踏んだら割れそうですw)

初期型と現行(一番よく見るタイプ)のでは形状がちょっと違いますね。
カバーがついてるんですが初期型との互換はないです。さらにカバー
をマガジンのボトム部分に固定できる機能も初期型にはありませんでした。滑り止めのリブの数も違いますね。初期型には最初から滑り止めのシール貼ってありましたし。
今や主流となったポリマーマガジン。もっと違うバージョンや他のメーカーのポリマーマガジンも色々みてみたいです。
